富津市民の森キャンプ場
Photo


水と緑に囲まれた豊かな自然の中にあるキャンプ場
キャンプ場利用期間 7月1日~8月31日
※予約は利用予定日の2ヶ月前から
キャンプ場利用期間 7月1日~8月31日
※予約は利用予定日の2ヶ月前から
施設概要
| 所在地 | 〒299-1742 富津市豊岡2785-1 | |
|---|---|---|
| 電話番号 | 千葉県森林組合富津事業所 0439-68-1800 | |
| URL | http://www.city.futtsu.lg.jp/0000000751.html | |
| 最寄り駅 | ||
| 駐車場 | ||
| 営業時間 | 利用時間は利用日の午後3時からお帰りの日の午前10時まで | |
| 定休日 | ||
| 定員 |
※詳しくはお問い合わせください。
アクセス
| 自動車 | ||
|---|---|---|
| 公共機関 | ||
| 送迎 |
有料施設1棟(張)1泊料金
| バンガロー(大人7~8人) 施設数5棟 市内4,280円 市外6,420円 | |
| テント(大人5~6人) 施設数9張 市内1,420円 市外2,130円 | |
| ※バンガロー内には、室内灯は有りますが、コンセントはありません | |
| ※テントは常設で、他の持ち込みはできません。 | |
| ※キャンプ場内への車両の進入はできません。 お申し出いただければ用具類など作業車両にて搬入させていただきます。 | |
| ●その他の施設 | |
| キャンプファイヤー用サークル 1箇所 (利用は1日に1件) | |
| 炊事棟(カマド・水道)、トイレ、野外卓 | |
| コインシャワー(温水)約5分間 100円 |
貸し出し物品
| 毛布1枚につき 市内260円 市外390円 | |
| ランタン1個につき 市内150円 市外220円 電池は利用者が用意(単1×4本) | |
| 飯ごう4合炊き 無料 1施設につき1個 | |
| ※貸し出し物品は数に限りがあります | |
| ※上記以外の寝具・什器はありませんので、お持ちください |
販売物品
| 炊事用マキ 1束 400円 一般炊事1回分(約5名) | |
| キャンプファイヤー用マキ 1束 500円 雑木90cm×5cm(5本入り) | |
| 炭 一箱 550円 |


















